2022年03月16日 レビュー

【大人気韓国カップ麺シリーズ】「辛ラーメンBlack豆腐キムチ(辛라면 두부김치)」

 

こんにちは!いんくんです!
今日は辛ラーメンの人気シリーズ「black」の面白い商品をレビューします。辛ラーメンblackについてはこちら(https://inkungohan.net/blog/20211007-blog/)を参考してください。
辛ラーメンblackが人気になってるところ、「辛ラーメンblack豆腐キムチ」が2020年8月に発売されました。
当社のホームページでは「深くて濃いキムチチゲ」の味と書いてありましたので、つい購入してレビューすることになりました。キムチチゲの味を再現するカップラーメン商品は色々ありましたが、濃くて、深い味(つまり本番のキムチチゲ)には近づかない商品が多かったため、好奇心が発動したと思います。

商品の後ろに栄養成分表を見ると、重量94gに400kcalですね。軽く1食でいいと思います。ナトリウムは1,710㎎で1日ナトリウム摂取量の86%ですね。
これ食べたら、他の食事は「低塩食」にした方がいいかもです。他に添加物で「乾燥豆腐」と「乾燥チンゲン菜」が見えますね。どのくらい入ってあるか気になります。

開けてみた…
早速、開けてみると、うあっーー!なんか酸っぱくて強烈な匂いがっ!まだお湯もかけてないのに、韓国本場の「熟成キムチ」の匂いがします。
一般スーパーマーケットで販売されてる熟成キムチではなく、田舎のおばあちゃんが作って、壺に入れて熟成…めっちゃ熟成したキムチの匂いです。
でも、カップラーメンでそこまで再現できるわけないし、フレークと粉末スープを分け見る瞬間、本当にキムチが出てきました…キムチよりはチンゲン菜で見えますが、重要なのはこれ…「半乾燥」です。他の似てる製品は完全乾燥で、触ってみると硬かったんですが、これはより柔らかいでした。
もちろん、匂いの原因もこいつです。 他にブロック乾燥豆腐も多数見えます。粉末スープは前回レビューしたblackと同じですね。具が少ないイメージがある韓国製のカップラーメンを期待してましたが、この量なら平均以上に入ってます。
作ってみた…
お湯をかけてみます。うわっーー!匂い1000倍!この瞬間だけはクリリンが羨ましいです。でも、この商品、調理方法が面白いです。お湯に4分くらいで調理ができますが、なんと!「電子レンジ」でも調理ができるみたいです!時間は電子レンジに2分!でも、お湯をかけて電子レンジ調理ですってwあははw普通にお湯で調理したほうが簡単だよww
4分後、中を見るとちょうどいい感じに膨らんだ豆腐とキムチ、そして倍になるおばあさんの匂い…本当に韓国生まれとして言えますが、おばあさん作ったキムチチゲの匂いと似ています。一口食べてみると、うん?あ!これ!これは…!「おばあさんのキムチチゲ」ww
はい。キムチチゲです。韓国熟成キムチを使った本当のキムチチゲには、発酵成分からの「酸味」もありますが、このカップラーメンにそれも再現できてます。
キムチの酸味は、きっと韓国料理マニアですとおすすめでありますが、一般の方には好き嫌いがありそうです。辛さはblackより、辛くなさそう?普通な辛ラーメンよりは全然辛くありませんでした。
大量のキムチと豆腐があって、辛い辛ラーメンblackよりは「キムチチゲラーメン」に近いかも。
いんくんまとめ

【内容物】
94g

【カロリー】
400kcal

【値段】
1400ウォン(130円)

【ボリューム感】
★★★★

【辛さ】
★★☆☆

【ナトリウム(塩分)】
1,710㎎(1日食塩86%)

【麺】
一般ノンシム社の麺

【具】
チンゲン菜(キムチ)・乾燥豆腐/多め

followus!!
         前のページへ戻る