2022年08月04日 レビュー

潮騒が聞こえるよ…!「ちゃんぽん・ワントゥッコン」(짬뽕 왕뚜껑)

 

こんにちは!いんくんです!
ワントゥッコンシリーズ!その4番目はちゃんぽんです!わー

韓国のちゃんぽんは、海鮮をたっぷり使い、基本赤く・辛く調理するんですが、これも…赤いパッケージなので、辛そうですね。

気になるのは、

1.インスタントカップラーメンにちゃんぽんの要素はどのくらいあるか
2.ちゃんぽんとしたら、ボリューム感!
3.味 です。

まず、110gに475kcalで、ナトリウムは1,740mg。1日ナトリウム摂取の87%で、相変わらず高塩分商品ですね。
ふたに見えるイメージは具だくさんのちゃんぽんですが、本当に同じなのか気になりました。

■開けてみた…

開けてみます!

あっ、ああ…

ネギ・チンゲン菜、そして乾燥イカスライス「2枚」
…ワントゥッコンシリーズは今、4番目ですけど、なんか、段々乾燥フレークが適当になってない?!
しかも、イカ!2枚!!小指の爪より小さいし、2枚って!(怒)

ふたにあった、ムール貝・肉などどこ・・・?

麺はいつものパルド社揚げ麺。細い麺です。

粉末スープはオリジナルと同じかなーと思ったら、ちょっと違う!なんか複雑な調味料の匂い?辛そうな匂いもしますけど、海鮮粉末ぽい?匂いがします。

ああ、ムール貝君、ここにあったんだ。

■作ってみた…


調理時間は細麺なので3分
3分後、ふたを開けると「?」
海鮮ちゃんぽんの匂いがします。
具は貧弱。イカ2枚が可哀想に見えます。でも、汁からイカの匂いがします!

イカ君、君もそこにあったんだ…

試食!

辛い!確かに辛いです。オリジナルよりは辛いですが、辛ラーメンと同じくらいの辛さ?でも、濃厚な海鮮・イカの香りがすごいです。

簡単に評価すると、美味しい!です。
インスタントラーメンで海鮮の風味を生かしてる商品は色々ありますが、これみたいに簡単な素材だけでここまで再現した商品は珍しいかも!
これはおすすめです
(どのくらい辛さに耐性ある方に)

コンビニで販売してる冷凍海鮮ミックスを入れて、調理してみると、もっと豪華になりそう!と思いました。
ちゃんぽんの海鮮の風味のため、卵や、油が多い豚肉はおすすめではありません。

いつか、もう一回買ってみて、アレンジしてみたい商品ですね。

いんくんまとめ

【内容物】
110g

【カロリー】
475kcal

【値段】
約185円

【ボリューム感】

【辛さ】
★★★

【ナトリウム(塩分)】
1,740mg(1日食塩87%)

【麺】
パルド社の揚げ麺(細)

【具】
乾燥ネギ・乾燥チンゲン菜・乾燥イカ(2枚)

 

followus!!
         前のページへ戻る