ARCHIVE

Food & Medical

Food & Medical #6「大量摂取は危険!?ナツメグの成分とおすすめの使い方について」

こんにちは!いんくんです!今日は肉料理をもっと素敵にしてくれる香辛料、ナツメグを紹介します。 最近ではスーパーでもよく見かける身近な香辛料になりました。「ハーブソルト」やブレンドした「スパイスソルト」にも入っていて、ネットや専門店ではナツメグだけの粉末を販売していることをすぐ見つかります。そのナツメグの成分と使い方・ちょっと怖い副作用について説明します。 ナツメグ?メース? インドネシア原産のニク […]

Food & Medical #5「運動前にコーヒーを1杯飲むと良い!嬉しい理由とは」

こんにちわ!いんくんです! 皆さん、朝や昼に好きなコーヒー1杯とデザートを楽しんだことありますよね。僕もコーヒーが好きで、今もバタークッキーとコーヒーを飲みながらブログ書いてます。 今日はコーヒーの効能・副作用、そしていんくんのおすすめ品種と飲み方を紹介します。 コーヒーとは エチオピアが原産地の植物の実。イスラム教の拡大とともに世界に広がりました。日本と韓国では19世紀末に貿易と宣教師から届き、 […]

Food & Medical #4「動脈硬化の恐さとは…!血液をサラサラにする生活習慣を教えます」

皆さんこんばんは!いんくんです! 突然ですが、血管の老化はこの世に生まれてから始まっています。 以前看護師の時、60代以上の方に「動脈硬化」がある確率はほぼ100%に近いと言われたことがありました。 もちろん、どんな場所で発病したかによって、致命的になったり、気を付けるだけでよかったりしますが、血管は段々と老化していく器官に間違いありません。 今日は、その血管が老化していく過程と、「より健康な血管 […]

Food & Medical #3「カテキンが緑茶の60倍以上!?ダークチョコレートの隠れたポテンシャル」

こんにちは!いんくんです! 今日は、コンビニでダークチョコレートを買ってきました。僕は、脳活動が必要な時(勉強や…難しいゲームなど?)に毎日少量食べてます。 今日は僕が毎日食べている理由と、世界どこでも愛されてるチョコレートの原料でもある「カカオ」について紹介しようと思ってます! カカオとは アメリカ熱帯地方が原産地の木の実です。カカオの木は意外と高くて10m以上成長するらしいです。 そのまま食べ […]

Food & Medical #2「長生きの秘訣はオリーブオイル!?抗酸化作用が高いスーパーフード」

こんにちは!いんくんです! さて、Food & Medical第2回目は「オリーブオイル」についてです。皆さんの家にも1本はあるのではないでしょうか! 以前、ギリシャ人達が長生きする理由についてのテレビ番組を見ました。料理全般に「オリーブオイル」を使っていて、いや、ちょっとドン引きするくらい使っていたんです。 でも、きっと長生きする関係性があるんだろうなーと思いました。今日は、そのオリーブ […]

Food & Medical #1「皮膚老化を予防する効果も!多くの栄養素をもった完璧に近い食材にんにく」

こんにちは!いんくんです! 皆さん、明けましておめでとうございます。今年、新しく企画したBlog「Food & Medical」! このブログでは、食に関するのストーリーや、それが何で体にいいのか、医学的にどうなのか、という事を伝え、皆さんのためになる情報を伝えたいと思い企画しました。 今日のランチはガーリックチャーハンを食べました。なのでFood & Medicalの第1回目はに […]