今回、パーティーにピッタリのサムゲタンとキムチ作り!そして、色んなおかずを紹介します。おぼえておくとお得な情報もいっぱい!
お持ち帰りのキムチも作りますので、保管容器忘れないように~!
開催日時
2019/9/7(土) 開講時間:11:00-15:00前後 | 7/7人 | 5900円 |
2019/9/8(日) 開講時間:11:00-15:00前後 | 7/7人 | 5900円 |
2019/9/21(日) 開講時間:11:00-15:00前後 | 7/7人 | 5980円 |
決済方法
銀行振込・ネットバンキング
・クレジットカード決済は対応していません
メニュー
〇 パーティー海鮮サムゲタン
〇 ソッパッチ
〇 さつま芋チヂミ
〇 ゼンマイナムル
〇 どんぐりムックサラダ
〇 お酒&飲み物
〇 食後のゲーム
〇 お持ち帰り
〇 ソッパッチ
〇 さつま芋チヂミ
〇 ゼンマイナムル
〇 どんぐりムックサラダ
〇 お酒&飲み物
〇 食後のゲーム
〇 お持ち帰り
パーティー海鮮サムゲタン
日本でなかなか味わえない本場の参鶏湯をご紹介いたします。 韓国の夏の代表格「参鶏湯」はの高麗人参やニンニク、ほか体に良い素材一緒に煮込むタン(湯・スープ)料理です。 今回のお料理は我が家の実家で獲れた高麗人参を使って作ります。
エビ・豚肉・ニンニク・人参・ムール貝・栗・ネギ・里芋・・などいろんな素材で作るサムゲタンではスープの風味が深く美味しいので麺を入れることもおすすめです。見た目もこだわった華やな参鶏湯を作りましょう

ソッパッチ
大根キムチの一つでソッパチは鍋料理とよく合うといわれてます。シャキシャキでさっぱりなキムチで、作るときに「これ」を入ると、もっと美味しい?!

さつま芋チヂミ
韓国料理店にも負けない パリッとサクサクのチヂミを作りましょう。さつま芋にもち米粉ほか、いろいろな調味料で味を付けて焼きあげます。
ゼンマイナムル
ゼンマイナムルは意外にも難易度が高い料理です。 今回はゼンマイナムルの「柔らかく」「美味しく」「失敗しない」秘密を教えます。
どんぐりムックサラダ
どんぐりの粉から作る「ムック」。そこに味を付けて甘辛くサラダにします。どんぐりの粉の比率やタレのレシピなどお得な情報いっぱい!
お酒&飲み物
ドングレ茶…氷を入れて冷たく飲みましょう。
マッコリ…チヂミにはマッコリですね! いんくんも一緒に飲もうかな?(*´ω`*)
食後のゲーム