ファン・インソン(いんくん)の、チャプチェレシピです。チャプチェは1つずつの具材を炒めてから混ぜ合わせるのが基本です。少し手間はかかりますが、本格的なチャプチェが自宅でもできますよ!
Print Recipe材料
- 韓国春雨またはさつまいも春雨(乾燥)
100 g
- 玉ねぎ
1/2 個
- 人参
1/2 本
- ピーマン
1 個
- 赤パプリカ
1 個
- 豚肩ロース肉(焼肉用)
200 g
- 椎茸
4 枚
- ほうれん草
3 束
- きくらげ(戻して茹でる/食べやすく切る)
2 個分
- 醤油
適量
- おろしにんにく
適量
- ごま油
適量
- 塩
適量
- こしょう
適量
【タレ】
- 醤油
大さじ4
- ごま油
大さじ3
- 水あめ
大さじ1
- 砂糖
小さじ2
- おろしにんにく
大さじ1
- オイスターソース
小さじ2
- 白いりごま
大さじ1
- 塩
適量
- こしょう
適量
作り方
- 玉ねぎ、人参、ピーマン、パプリカ、椎茸は千切りする。
- 豚肉は少し厚めの千切り、きくらげは一口サイズに切る。ほうれん草は長さ4cmほどに切る。
- 春雨をボールに入れ、熱いお湯をかけて20分ほど戻しておく。
- 熱したフライパンに、油をひかずに玉ねぎを炒め、少し焦げ色がついたら、別のボールに取り出す。
- フライパンにごま油(少々)を熱し、人参、塩(少々)を加え炒め、[4.]のボールに取り出す。
- フライパンに、ピーマン、パプリカを加え、焦げ色がつくまで炒め、[4.]のボールに取り出す。
- フライパンに、豚肉、醤油(大さじ1)、ごま油(大さじ1)、塩、こしょう(各少々)を加え、しっかり炒め、[4.]のボールに取り出す。
- [7.]のフライパンに、椎茸、塩、こしょう(各少々)を加え炒め、[4.]のボールに取り出す。
- フライパンに、きくらげ、醤油(小さじ1)、おろしにんにく(小さじ1)こしょう(少々)を加え炒め、[4.]のボールに取り出す。
- フライパンに、ほうれん草、おろしにんにく(小さじ1) 、醤油(小さじ2)ごま油(大さじ1)塩、こしょう(少々)を加え炒め、[4.]のボールに取り出す。
- 春雨の水分をよく切り、[4.]のボールに加える。
- 【タレ】の材料を合わせ、[4.]のボールに加えよく混ぜ合わせる。
- 味見をしながら、塩、ごま油、おろしにんにく(各適量)で味を調える。
Notes
韓国春雨やさつまいも春雨は、輸入食品のお店に売っていることが多いです。
チャプチェについてのブログはこちら「難易度の高い料理!?「本格チャプチェ」
チャプチェについてのブログはこちら「難易度の高い料理!?「本格チャプチェ」