石焼ビビンバ

ファン・インソン(いんくん)の石焼ビビンバのレシピです。簡単に作れるので、おうちで本格ビビンバを楽しめます。★具材はお好みで作ってください。
Print Recipe

材料

  • ご飯

    300 g

  • ごま油

    大さじ2

  • 土鍋

    1

  • ゆで卵

    1

【ビビンバソース】

  • コチュジャン

    大さじ2

  • 砂糖

    小さじ1

  • 蜂蜜

    小さじ1

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/2

  • ごま油

    大さじ1

  • いりごま

    適量

【★大根キムチ】

  • 大根

    1/4

  • 唐辛子粉

    大さじ1

  • お酢

    大さじ1

  • 砂糖

    小さじ1

  • いりごま

    適量

  • 水あめ

    大さじ1

  • 小さじ1/2

【★人参】

  • 人参

    1/3

  • サラダ油

    大さじ1

  • 小さじ1/3

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/3

【★ズッキーニ】

  • ズッキーニ

    1/3

  • サラダ油

    大さじ1

【★味付け椎茸】

  • 椎茸

    4

  • サラダ油

    大さじ1

  • ごま油

    小さじ1

  • 醤油

    大さじ1

  • 砂糖

    小さじ1

  • いりごま

    適量

  • 料理酒

    大さじ2

  • おろしにんにく

    小さじ1

【★ゼンマイナムル】

  • ぜんまい水煮

    150 g

  • おろしにんにく

    小さじ1

  • 醤油

    大さじ1

  • 少々

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/3

  • ごま油

    小さじ1

【★肉】

  • 挽肉(牛)

    150 g

  • おろしにんにく

    小さじ1

  • 醤油

    大さじ1

  • 砂糖

    小さじ1

  • ごま油

    小さじ1

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/2

【★もやしナムル】

  • もやし

    1

  • 醤油

    大さじ1

  • おろしにんにく

    小さじ1

  • 砂糖

    小さじ1

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/2

  • 少々

【★ほうれん草ナムル】

  • ほうれん草

    4~6

  • おろしにんにく

    小さじ1/2

  • 砂糖

    小さじ1

  • 粗びきこしょう

    小さじ1/2

  • 小さじ1/3

  • ごま油

    小さじ1

  • いりごま

    適量

作り方

  • 【ビビンバソース】は、全ての材料を加え混ぜる。
  • 【★大根キムチ】①大根の皮をむき、短冊切りにする。②全ての材料を加え混ぜて、大根が軟らかくまで10分ほど置く。
  • 【★人参】①人参を千切りする。②加熱したフライパンに油(大さじ1)をひいて、人参に塩(小さじ1/3)を加え炒める。③最後にこしょう(小さじ1/3)をかける。
  • 【★ズッキーニ】①ズッキーニをスライスして、半分に切る。②加熱したフライパンに油(大さじ1)をひいて、ズッキーニを焼き色がつくまで焼く。
  • 【★味付け椎茸】①椎茸をスライスする。②加熱したフライパンに油をひいて、椎茸を焼く。ごま油(小さじ1)醤油(大さじ1)砂糖(小さじ1)いりごま(適量)料理酒(大さじ2)おろしにんにく(小さじ1)を入れて、タレを吸収した椎茸の色が濃くなるまで炒める。
  • 【★ゼンマイナムル】①ぜんまい水煮をお湯に2分ゆでて、水を切ってボールに取り出す。②[①]に全ての材料を加え混ぜる。③加熱したフライパンに[②]を入れ、汁が少し少なくなるまで炒める。
  • 【★肉】①牛肉に全ての材料を加え混ぜる。②加熱したフライパンで、[①]を入れ、汁が無くなるまで炒める。
  • 【★もやしナムル】①もやしを2分ゆでて、水を切ってボールに取り出す。②[①]に全ての材料を加え混ぜる。
  • 【★ほうれん草ナムル】①ほうれん草をお湯に30秒ゆでて、水を切ってボールに取り出す。②[①]に全ての材料を加え混ぜる。
  • 土鍋にごま油(大さじ2)をひいて加熱する。
  • ご飯を入れて、おこげができるように焼く。
  • 【★】で作った具材(お好みで) と、【ビビンバソース】ゆで卵をのせる。

Notes

ゆで卵 湯で時間目安(お好みで)
半熟(生)……6分   半熟……8分~8分30秒  固め……9分